-
1916年(大正5年)9月12日~18日の出来事
出来事大正5年9月13日1916年(大正5年)9月12日 日本美術院展 初日は大入り 今年も日本美術院展が開かれ(第三回)、一般公開の初日は入場制限となる大入りとなりました。 午前9時...
索引語:アメリカ イギリス ドイツ バルカン諸国 ロシア 中国 事故 健康・医療 地方 学問 文化 朝鮮 満州 生活 産業 社会 第一次世界大戦 美術 航空 訃報 鉄道 陸軍
-
1916年(大正5年)9月5日~11日の出来事
出来事大正5年9月6日1916年(大正5年)9月5日 日本軍が朝陽坡を占領 9月3日に発生した朝陽坡事件にともない、日本軍が朝陽坡を占領しました。 日本の護衛隊は中国軍の包囲にあい、...
索引語:アメリカ 中国 健康・医療 地方 学問 小売 思想 満州 産業 社会 第一次世界大戦 航空 訃報 鉄道 陸軍
-
1916年(大正5年)8月29日~9月4日の出来事
出来事大正5年8月30日1916年(大正5年)8月29日 大阪でのコレラ流行拡大 大阪市内の女学校で、寄宿舎に滞在中の生徒(15)が、コレラにより死亡しました。 大阪市の衛生課は、寄宿...
索引語:アフリカ アメリカ スポーツ ドイツ ロシア 中国 事件 健康・医療 地方 文化 満州 海軍 社会 第一次世界大戦 訃報 鉄道 陸軍
-
1916年(大正5年)8月15日~21日の出来事
出来事大正5年8月16日1916年(大正5年)8月15日 鄭家屯事件続報 陸軍省に届いた電報を総合すると、事態は下記のとおりです。 ・13日午後9時頃、鄭家屯の日本人が中国兵に殴打された...
索引語:フランス インド 中国 健康・医療 地方 文化 満州 産業 第一次世界大戦 航空 訃報 鉄道 陸軍
-
1916年(大正5年)8月8日~14日の出来事
出来事大正5年8月9日1916年(大正5年)8月8日の出来事 出来事 【産業】 特別用塩規則が公布(施行:9月1日)工業用の塩が値下げ。 【地方・鉄道】 三重県の伊賀軌道が、上野駅連絡...
索引語:アメリカ ラテンアメリカ諸国 中国 ロシア 事件 健康・医療 地方 大隈重信 政治 満州 産業 社会 移民 美術 訃報 鉄道 陸軍
-
1916年(大正5年)8月1日~7日の出来事
出来事大正5年8月2日1916年(大正5年)8月1日の出来事 中国で国会が開催 中国で3年弱ぶりに国会が開催されました。 参議院及び衆議院の議員500名が集合し、黎元洪総統はフロック姿...
索引語:アメリカ イタリア トルコ ドイツ 中国 中東 事故 健康・医療 地方 政治 教育 海軍 満州 産業 皇室 社会 第一次世界大戦 航空 訃報 鉄道
-
1916年(大正5年)7月25日~31日の出来事
出来事大正5年7月26日1916年(大正5年)7月25日 矢島楫子女史が貞操問題に関する講演会を計画 婦人矯風会の矢島楫子女史は、先ごろ「全国男女貞操問題大講演団」を結成し、東京及び...
索引語:アメリカ イタリア フランス 中国 地方 学問 文化 朝鮮 生活 産業 社会 第一次世界大戦 訃報 陸軍
-
1916年(大正5年)7月18日~24日の出来事
出来事大正5年7月19日1916年(大正5年)7月18日 女性理学士に対する婦人教育界のコメント 7月17日に、東北帝国大学を牧田らく、黒田チカの両名が卒業し、我が国初めての女性理学士...
索引語:アメリカ 中国 健康・医療 地方 寺内正毅 山県有朋 政治 教育 文化 社会 第一次世界大戦 経済 航空 訃報 陸軍
-
1916年(大正5年)7月11日~17日
出来事大正5年7月12日1916年(大正5年)7月11日 中国情勢 海軍の独立取り消し 6月26日に独立を宣言した中国海軍ですが、約法復活、国会召集、海軍総長の交替があったため、独立を取...
索引語:アメリカ イギリス スポーツ ドイツ フランス ロシア 中国 公害 地方 大隈重信 教育 文化 満州 産業 社会 第一次世界大戦 航空 訃報 鉄道
-
1916年(大正5年)7月4日~10日の出来事
出来事大正5年7月5日1916年(大正5年)7月4日 島崎藤村(44)らがフランスから帰国 4日神戸着の日本郵船熱田丸にて、島崎藤村(作家)、正宗徳三郎(画家)が帰国しました。 島崎...
索引語:アメリカ イギリス フランス ロシア 中国 公害 司法 地方 大隈重信 寺内正毅 山県有朋 政治 文化 朝鮮 産業 社会 第一次世界大戦 経済 美術 訃報 議会 鉄道


お知らせ アフリカ アメリカ イギリス イタリア インド インフラ オーストリア スポーツ トルコ ドイツ バルカン諸国 ファッション フランス ポッドキャスト ポーランド ラテンアメリカ諸国 ロシア 中国 中東 事件 事故 人生 健康・医療 公害 加藤高明 北欧諸国 原敬 台湾 司法 地方 大隈重信 学問 宗教 寺内正毅 小売 尾崎行雄 山県有朋 後藤新平 思想
